リフォーム・リノベーションデザイン実例 #319 横浜市

物件データ
ハウスメーカーの家をリフォーム
- 所在地:
- 横浜市 西区
- 家族構成:
- 夫婦+子供2人
- 築年数:
- 20年
- リフォーム面積:
- 150㎡
- 工期:
- 4ヶ月
- 費用:
- 2667万円
リフォームを前提に戸建てを購入。お子さまが安心して暮らせる住まいに
リフォームを前提に、築20年の軽量鉄骨造の一戸建てを購入したMさん。小さなお子さまにも安全な住まいにしたいとお考えでした。とくに、玄関アプローチは急なスロープで道路に直結していることがご心配の様子。段数の多いおだやかな傾斜の階段にし、迂回して道路に出るような動線を設けて安全性を確保しました。また、屋内の階段も急勾配だったため、お子さまが上り下りしやすいおだやかな勾配の階段につくり変え、側面に落下防止のルーバーを設けました。玄関ホールの上部は吹き抜けにして開放的に仕上げ、壁に塗った珪藻土にお子さまたちの手形や足形を残して思い出を留めるようなデザインに。お子さまの安全面の配慮だけでなく、Mさんご自身にも暮らしをたのしんでいただけるよう、地下の書斎からは愛車を眺められるようにするといった工夫を凝らしています。
立地と広さが気に入って購入した中古一戸建て、間取りとデザインが不満足
お子さまが小学校へ入学するまでに引っ越しをしたいと、リフォームを前提に、築20年の軽量鉄骨造の一戸建てを購入しました。立地と広さが気に入って購入を決めたものの、間取りがご一家の生活スタイルに合わず、デザインもお好みではありませんでした。また、お子さまの安全面でいくつか気になる箇所がありました。




お子さまの安全面に配慮し、お好みの間取りとデザインに一新
玄関アプローチの急傾斜のスロープが道路に直結しており、小さなお子さまが道路に飛び出してしまわないか心配だったため、段数を増やしておだやかな勾配の階段につくり変えました。また、直線ではなく迂回して道に出るように動線を変更。屋内もお子さまの安全面に配慮し、階段をゆるやかな勾配に変え、側面には落下防止となるルーバーを設けました。そのほか、書斎からは愛車を眺められるようにし、地下の駐車場から直接家に入れるような階段を設けています。この階段は、将来的には昇降用のリフトの設置ができるように壁面を補強しました。Mさんの嗜好と生活スタイルに合わせた間取り・デザインで一新しています。

リビング・ダイニングに情緒を与える、雅やかな和室
LDKの一角に設けた和室は、リビング・ダイニングを雅やかに彩るアクセントに。オープンな空間でリビングに溶け込みつつも、下がり壁で包み込むように覆って独立性を持たせています。畳は一般的な市松敷きではなく、同じ方向に敷いてスマートな印象に。ほの暗い空間に障子のやわらかな光が浮かび上る様子は、視界に入るだけで情緒を感じさせてくれます。

キッチンには玄関直結の動線を設け、家事効率を向上
家事の中心となるキッチンには、玄関と直結した動線を設けました。買った食材をすぐに冷蔵庫に入れたり、来客時にリビングを経由せずにキッチンへ入ることができて便利なうえ、パントリーとSIC(シューズインクローク)の役割も兼ねています。家事効率を高めただけでなく、心地よい風が玄関からキッチンへ吹き抜けるようにも配慮しました。

“暮らしやすさ”を追求し、住まい全体の基本性能をアップ
築20年の住宅は、さまざまな性能を一新しました。リビングの窓は複層ガラスに交換し、ガス式の暖炉を設けて寒さ対策を。また、2階は既存の窓の内側にインナーサッシを設け、断熱性と防音性を高めています。デザインや間取りに注目するのではなく、“暮らしやすさ”を主眼に置いたリフォームで、快適で居心地のよい住まいを実現しています。
それぞれの空間のリフォームポイント

玄関
暗く狭い印象だった玄関の天井を吹き抜けに変えました。開放感が高まり、2階に設けた窓から降り注ぐ自然光のおかげで明るい玄関へと生まれ変わっています。また、これまでの階段をゆるやかな勾配のスケルトンスタイルにつくり変え、空間に軽さを持たせたこともポイントです。階段下のディスプレイスペースは、どのようなデザインのオブジェを置いても映えるように、シンプルなグレーの大判タイルを敷きました。

リビング・ダイニング
リビング・ダイニングは、間仕切りをなくして広々とした空間につくり変えました。構造上撤去できなかったスチール製の柱には板張りを施し、ルーバーの一部として活用。玄関ホールへ続くドアの両サイドには半透明のガラスを用いて、視界を遮りながら空間のつながりを感じさせています。ドアの木のぬくもりと間仕切りのガラスの冷たさが調和する、味わい深い空間となりました。

廊下
写真奥に見える、Mさんとデザイナーが選んだ透かし彫りの壁飾りがシンプルな廊下のアクセント。窓から注ぐ自然光が当たり、模様がいっそう引き立ちます。既存の窓を利用したため、サッシが目立たないように窓の前にアクリル板を貼りました。昼は自然光、夜は間接照明に照らされて、通るたびに違った表情で家中の人をたのしませてくれます。

階段
階段と廊下の間仕切りの一部にガラスブロックを採用しました。階段を上り下りする際は、ガラスブロックを通じてやわらかに注ぐトップライトの光を感じ、明るい印象を受けるようになりました。1階部分に設けたルーバーに合わせ、2階部分の両サイドにもルーバーを入れることで上下に連続性を持たせています。

洗面所
トイレと洗面室はゲストも利用するため、1つのゆったりとした空間に仕上げました。トイレと洗面の間には目隠しの袖壁を設けてお互いを区切りつつも、背面に同じガラスモザイクを貼って一体感を演出しています。壁の上部には半透明のタペガラスを入れて隣接する階段ホールからの光を取り込みながら、開放感を高めました。

外壁・屋根
玄関アプローチが急な勾配のスローブで道路に直結していたため、子供たちが飛び出すことが心配でしたが、段数の多いゆるやかな階段に変更し、迂回して道に出るようにして安全性を高めました。外からの視線を遮るのには、塀ではなく有孔ブロックや緑を用いて、外観にすがすがしさを与えています。
他のリフォームメニューの事例を見る

マンションリフォーム #446
東京都
築12年 70㎡

マンションリフォーム #435
東京都 世田谷区
築7年 85㎡

マンションリフォーム #432
東京都 大田区
築14年 86㎡

一戸建てリフォーム #431
東京都 杉並区
築13年 90㎡

一戸建てリフォーム #411
東京都 練馬区
築13年 60㎡

一戸建てリフォーム #409
神奈川県 鎌倉市(一戸建て)
築28年 130㎡

中古リフォーム #392
東京都 渋谷区
築10年 80㎡

中古リフォーム #387
東京都 新宿区
築13年 80㎡

中古リフォーム #374
東京都 港区
築12年 140㎡

中古マンション #427
東京都 江東区
築14年 74㎡

中古マンション #423
東京都 世田谷区
築14年 80㎡

中古マンション #417
東京都
築30年 105㎡

中古戸建て #267
東京都 練馬区
築48年 165㎡

中古戸建て #252
東京都 目黒区
築21年 83㎡

中古戸建て #200
横浜市 港南区
築29年 203㎡

二世帯リフォーム #377
東京都 杉並区
築21年 85㎡

二世帯リフォーム #282
東京都
築19年 175㎡

二世帯リフォーム #275
東京都 板橋区
築31年 185㎡

スケルトンリフォーム #439
東京都 港区
築34年 55㎡

スケルトンリフォーム #434
東京都 中央区
築17年 116㎡

スケルトンリフォーム #326
東京都 江戸川区
築15年 67㎡

フルリフォーム(大規模) #433
埼玉県
築27年 75㎡

フルリフォーム(大規模) #410
東京都
築15年 81㎡

フルリフォーム(大規模) #343
東京都 中央区
築14年 98㎡

鉄骨造リフォーム #414
東京都 世田谷区
築24年 95㎡

鉄骨造リフォーム #396
東京都 三鷹市
築25年 140㎡

鉄骨造リフォーム #289
神奈川県
築26年 99㎡

軽量鉄骨リフォーム #20472
東京都
築20年 130㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #437
東京都 目黒区
築40年 185㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #419
東京都 三鷹市
築31年 306㎡

鉄筋コンクリートリフォーム #404
東京都 目黒区
築9年 140㎡

ツーバイフォーリフォーム #420
横浜市
築23年 182㎡

ツーバイフォーリフォーム #418
東京都 港区
築30年 120㎡

ツーバイフォーリフォーム #388
東京都 町田市
築23年 146㎡
ビルリフォーム #
築

ビルリフォーム #436
東京都 世田谷区
築24年 140㎡

ビルリフォーム #428
東京都
築20年 130㎡

タワーマンションリフォーム #386
東京都 新宿区
築14年 67㎡

タワーマンションリフォーム #306
東京都
築8年 134㎡

タワーマンションリフォーム #290
横浜市 西区
築8年 100㎡

建築家リフォーム #363
神奈川県
築20年 120㎡

建築家リフォーム #327
東京都
築25年 190㎡

建築家リフォーム #278
東京都
築42年 140㎡

2戸を1戸にリフォーム #361
東京都 北区
築15年 95㎡

2戸を1戸にリフォーム #254
東京都 世田谷区
築20年 120㎡

2戸を1戸にリフォーム #148
東京都 稲城市
築11年 66㎡

3階・3層住宅リフォーム #16034
東京都 新宿区
築13年 103㎡

高級賃貸リフォーム #20280
東京都 港区
築28年 263㎡

高級リフォーム #362
神奈川県
築40年 123㎡

高級リフォーム #360
神奈川県 横浜市
築20年 120㎡

高級リフォーム #313
神奈川県
築30年 105㎡